あの子どこの子 遊戯王でオノマトな日々

デュエルリンクスとマスターデュエルについてオノマトとホープ中心に初心者視点でガンガン語っていくブログ。デュエリストはじめて2年目の馬の骨、まだまだ勉強中! メインアカPC版、サブアカスマホ版2体でプレイしてます

リンクス1簡単なデッキとは?【デュエルリンクス】

 さて、初心者様向けデッキの解説を書こうかと画策している今日この頃ですが、皆様

どうお過ごしでしょうか?

 

 ラッシュに、1周で挑んでいる筆者です(笑)

 

 少し前から、初心者向けに記事を書きたいと思っているのですが、どれくらい需要があるか図りたい今日この頃です。

 なぜ、初心者向けかというと・・・、私が初心者だったから(^^;

 Instagramと連携して、インスタでは「そんな風に見えない!」と思われるかもしれませんが、デュエルリンクスをはじめて4年目、それまで、ゲームではちょっとはやったことあるけど、ガチの対人はやったことないからわからなかったし、今でもマスターデュエルの動画を見ても、「なにやってるかわからない」ぐらいのレベルです。

 ただ、そんな私でも、6ヶ月目でリンクスでキングをとることができました。一番最初にKCカップに出場したけど、全然1st突破できなかったんですよ!

 

 今では、難なく1st突破でき、1年に3~4回ぐらいはキングとっていて、自分でも頑張ってるやんw と思ってしまいます。

 キングをとった回数としては、オノマトで7回、ホープで3回、テラナイトで5回、ホーリーナイツで3回。

 一応、記事でもたどれますが、メインアカ、サブ垢でやっていた関係上、月換算だと17回になるのですが、運良く両方のアカウントでキングとることもあるので、その辺りは回数は少々ダブっています。

 確か、テラナイトが出たあとに、ライオホープレイが実装されて、頑張った月があります。

 

 ↓詳しい記事はこちらから↓

anosoranomuko.hatenadiary.com

 

 ちなみに、課金は、ストラクと気になったセレボにちょいっとするだけです。

 メインボックスとミニボックスに対して課金はしたことないです。

 これは、リンクス初心者の方々にアプローチできるのでは? ということで記事を書いていきたいと思っているのです。

 勿論、私が握るデッキは、オノマトは別として、実は環境デッキをガンガン握るタイプではありませんでした。

 そりゃ、一応ホープデッキをメインに活動してますからね。ホープに強化がきたら、真っ先に私財を投げるのがメインの行動です。

 そのため、他のデッキはほとんど余力で勝てるデッキを探しているような感じではあるのです。それでも、キングはまぁ一応とれるといえばとれるのですが。

 何でとれるようになったのかというと、それはまた具体的にお話ししようかと思います。

 

 そんなわけで、今回はその前哨として、簡単なデッキについて、お話ししようかなと思います。

 まぁ、たぶん、サムネでわかるかと思いますが、

 

 個人的に、簡単なデッキといえば、

 

 ホーリーナイツ

 

 をあげようかと思います。

 まぁ、勿論、「1番簡単なデッキはなに?」という質問がきたときの応答です。

 

 上でも書いたとおり、このデッキで3回もキングをとることができました。

 いや、強いデッキなんだろ?

 といわれたら、

 

 いや、そうでもないです(^^;

 

 ただ、コンセプトがめっちゃはっきりしているのですよね。

 

 ホーリーナイツは

 

 聖夜に煌めく竜を何度も出し入れし、聖夜に煌めく竜の破壊力を以て戦うデッキ

 

 

 この一言で片付きます。

 勿論、サーチをしなければいけないのですが、

 

 聖夜に煌めく竜、聖夜の降誕、聖夜の生誕

 

 3枚で完結しますからね。

 また、エクストラデッキのカードも厳密にいえば、要りません。

 

 勿論、このデッキ、ホーリーナイツがレベル4で統一されているため、エクシーズ召喚やリンク召喚が得意なので、エクストラデッキに積み込めるようなカードがあったらどんどん要れていっていいのですが、

 エクストラデッキなしでも完成するデッキなのです。ただ、それで上まで行けるかというと微妙かもしれません(^^;

 

 とはいえ、先程もいいましたが、魔法罠のサーチは必要になります。

 そのため、ホーリーナイツレイエルというのが結構重要になります。

 

 

 それを踏まえて、一応、メインの流れとしては

 

1、ホーリーナイツ・レイエルを召喚し、聖夜の降誕をサーチ

2、聖夜の降誕を発動し、効果で、他のホーリーナイツカードを聖夜に煌めく竜に交換

3、聖夜の生誕をセットする

 

 はい、これで準備完了です。

 たったの3ステップ、ほんとに簡単!

 

 といっても、ホーリーナイツはメインで何をしていくかとかといったら、

 聖夜に煌めく竜をフィールドと手札を魔法罠によって行き来し、聖夜に煌めく竜で相手フィールドを破壊していくデッキなので、相手ターンにベストなタイミングで、聖夜に煌めく竜を動けるようにします。

 

 勿論、上であげたメインの流れは、ホントに1例で、実は魔法罠をサーチできるカードがもう一体いたり、ホーリーナイツのモンスター効果でも、聖夜に煌めく竜を出したり戻したりできるカードがあったりして、そこは自分で実際に組んで、学んでいって欲しいのですが。

 

 何故、ホーリーナイツが好きかって、前にも書いたかも、と思うのですが、

 まず、簡単、単純。

 そして、作り込むと面白い、から。

 私はエクシーズが好きで、R4を多く組み入れることができるし、エクシーズだけではなく、リンク召喚や、カードを揃えられれば、シンクロ召喚、ペンデュラム召喚も使えるし、汎用スキルもいろいろ試したりできるので、なんか使っててワクワクするんです。

 要するに、パッと見簡単で、奥が深いのがこのデッキの特徴なんです。

 私が惚れた理由がわかるでしょうか?(^^;

 そして、まさか、キングをとることができ、「やってること単純なのに!強い!」とキングとったときに思いました(笑)

 今は結構スキルが横暴で、それほど活躍できるばが少なくなってしまったので、ちょっと弱くなったかなという印象はありますが。

 

 それでも、このデッキ、「メタ」デッキといったら難なのですが、ともかく、相手の「ここで止めたら相手は弱体化する」というのを具現化したようなデッキなのです。

 「ここを逃したら相手に好きに動かれる」というポイントをピンポで押さえることができる。

 決まるとすごい楽しいのです。

 

 ちなみに、このブログは、初心者向けを歌ってますが、実はホーリーナイツ、中級者向けかなと思ってます。

 動きがシンプルで、相手の「メタ」となれるデッキではあるのですが、「相手のデッキ」、「相手の動き」をある程度把握しておかないと、ズタボロにやられる可能性があると思います。

 私は結構「メタ」が好きなので、ホーリーナイツに大ハマリしたのですが、ちょっと根気よく相手のデッキを観察して、適切なところで聖夜竜を呼ぶようにしないと使いこなすのは難しいかもしれません。

 

 ただ、初心者さんがやらなければいけないのは、デッキの強化と一緒に、相手のデッキや動きを把握していくということもあるので、ちょっと難しいかもしれないけど、やってみる価値はあるかもしれません。

 

 ちなみに、ミニボックス3週(2周でも可?)で組めるので、手が出しやすいデッキにはなるかなと思ってこの、記事を終了したいと思います。