あの子どこの子 遊戯王でオノマトな日々

デュエルリンクスとマスターデュエルについてオノマトとホープ中心に初心者視点でガンガン語っていくブログ。デュエリストはじめて2年目の馬の骨、まだまだ勉強中! メインアカPC版、サブアカスマホ版2体でプレイしてます

【ガガガライオ】ライオ・ホープレイデッキの回し方【デュエルリンクス】

 先月キングをとったのに今月は鳴かず飛ばずの筆者です。

 

 さて、ライオデッキの記事が人気があるようですので、「回し方」については需要があるのかな?

 

 と思いつつ、書いていきたいと思います。

 

 デッキは一番上の画像のものを使っています。

 

 

 まず、ライオデッキ、一番何がベストなのかというと。

 

 初手でライオホープ・レイとライトニングブレードとトルネードブリンガーが揃った状態。

 

 これが一番の理想形なわけです。

 

 そもそも、初手でライオホープを揃えられる条件って何かあるのか?

 

 と問われたら、

 

 まぁ、それはいろいろあります。

 

 ガガガキッドとガガガシスターを使うのが手っ取り早いですが、ZWペガサスやZWイーグルを使ってもよいし、ドドドドライバーを使ったのもあります。

 

 代表的なものを少し紹介します。

 

 一応前提となるのですが、やはり、初動はガガガシスターです。

 

 

 

 リンクスのオノマトはガガガシスターにおんぶにだっこなのですが、養女に介護される決闘者ぇ・・・と嘆かわしくなるが仕方がない。

 

 このスキルの肝が既に「ガガガシスターからガガガリベンジをサーチする」までをコミコミで作られていますからね。

 

 初手でシスターが引けていればまぁなんとかなります。

 

 

 

①ガガガシスター+ガガガキッド

 初手でこの2名が引けていたら、ガガガシスターを召喚し、ガガガリベンジをサーチ、スキルでガガガシスターを墓地送りにします。

 ガガガマジシャンをスキルで呼び、ガガガリベンジを使ってガガガシスターを墓地より蘇生、ガガガマジシャンのレベルを★3にし、ガガガシスターの効果で★5にし、最後にキッドを呼び、キッドの効果で★5を3体揃えます。

 

 ただ、この召喚方法だと後攻などでは「攻撃できない」という制限がガガガキッドによりかかってしまいます。

 

 

 ライオデッキ、ガガガキッドを使うとそこが辛い。と・・・・・・

 

 これは他の方にも言われました。

 

 個人的には、KCやランクマでは、ライオホープレイそのものが制圧力があると思っているので、それほどガガガキッドの制約をデメリットとして感じませんでした。

 

 事故やサイクロン引けない方がよほど辛い(;;

 

 なぜなら、

 攻撃はできませんが、ライオホープレイの効果は使えます。

 

 特に、後攻だともう相手のエースが出てしまっているパターンが多く、効果無効にさえしておけば1ターンもつことが多いのです。


    しかもリンクス3体しか並びませんしね。

 

 だから慣れなんじゃないかな、なんて思ったりするのですが、いかがでしょうか。

 

 

 ただ、ガガガキッドの「攻撃できない制限を回避する方法」が2つぐらいあります。

 

 1つ目をご紹介します。ガガガキッドの代わりにドドドドライバーを使う方法です。

 

 

②ガガガシスター+ドドドドライバー

 これも例に漏れず初手で2名を引いている状態です。

 まず、ガガガシスターからガガガリベンジをサーチし、スキルを使って、ガガガシスターを墓地送り、希望皇オノマトピアをスキルで呼び出し、希望皇オノマトピアの効果でドドドドライバーを呼び出します。

 ドドドドライバーの効果でドドドドライバーを★5にし、希望皇オノマトピアを★3にします。

 ガガガリベンジを使ってガガガシスターを墓地から蘇生し、さらにガガガシスターの効果で希望皇オノマトピアを選択し、★5にします。

 

 

 このスキル、ドライバーを関すればオノマトピアの出番が出てくるのですよね。

 

 要するに、もってる手札でスキルのサーチ先が変わるのも面白いですよね。

 

 この方法でライオを初手でたてられ、攻撃も出きますが、デメリットもあります。

 

 ともかく、ドライバーはドドドのため、他のガガガと噛み合わない傾向にあります。

 

 そこだけ少し注意でしょうか。

 

 ただ、ズバババンチョーを使えば、蘇生はできますのでもっておくとよいでしょう。

 

 

 んで、もう1つのアンサー。

 

③ガガガシスター+ZWペガサスツインセイバー+ZWイーグルクロー 

 これは以前、ライオデッキのスキルで紹介させていただいた方法です。

 

 ↓記事はこちら↓

anosoranomuko.hatenadiary.com

 

 まず、これに関しては、ZWペガサスかZWイーグル、どちらかを握れていればいいので、2枚でも3枚でもできます。

 やり方としては①に近いのですが、

 

 ガガガシスターを呼び、リベンジをサーチ、シスターを墓地送りにして、シスターを蘇生。ガガガマジシャンの効果でシスターとマジシャンを★5にする流れは一緒です。

 

 ただ、このZWを使うのもデメリットがあります。

 

 特に、

 

 特にペガサスツインセイバー。ZWとしても優秀なので、使うのにはもったいないということですね。

 イーグルクローはそれほどでもないので、エクシーズ素材にしても構わないですけどね(っえ)。

 もし、ペガサスをライオのX素材にする場合は2枚か、欲張りで3枚あっても大丈夫だと思います。

 

 

 主に使われる3つの方法を紹介してみました。

 

 たぶん、ランクマなどで見られる獣装スキルの展開は主に①②の2つですね。

 

 

 私としては、

 

 ・・・・・・あまり、ガガガリベンジを使いたくありません。

 

 

 使わないと戦えないスキルだといったのお前だろ!?

 

 いや、そうなんですけどね。

 

 ライオ出すためにリベンジをあまり使いたくないということです。

 

 

 ライオデッキ、もといホープデッキは「横並び」が重要なデッキなのですが、できれば「横並び」のために、ガガガリベンジを温存したいわけです。

 

 というより、最近の展開はもっぱらそれが多いです。

 

 どうやって温存するの? って話なのですが、

 

 まず、上の3つの方法、全てガガガリベンジを使ったライオの呼び方なんですね。

 そしてその傍らでシスターが必ず墓地にいきます。

 

 シスターを墓地送りにしない方法、ガガガリベンジを使わない方法、一応あります。

 

 それが、バンチョーという選択肢。

 

 待たせたな。

 

 シスター様のお守り、いつも大変ですね・・・バンチョー(´・ω・`)

 

 ちなみに、この話はキッド2枚でも応用効きます。

 

 ただ、結構バンチョーを使ってライオデッキ繰ってる方が結構少ないので、紹介します。

 

 まず、バンチョーが手札にいて、ライオが成立する方法は

 

①シスター+キッド+バンチョー

②シスター+ZWイーグルorペガサス+バンチョー

 

 この2パターンです。

 勿論、この場合、バンチョーではなく、キッドや、最悪クラークでも代用可能です。

 要するに、キッドかZWどちらか引いていなければいけないのはデメリットではあるのですが、バンチョーはやはり攻撃力が高いということもあり、ライオ以外でも応用がききます。

 また、ガガガリベンジを使わずに温存できます。

 

 ライオを呼ぶ方法としては、シスターを呼び、次にバンチョーを効果で呼び、バンチョーを墓地送りにし、スキルでガガガマジシャンを呼んで★5にし、ZWとキッドを呼ぶというのは一緒です。

 

 ただ、ガガガリベンジを使ってライオを呼んで、制圧をかけるか、使わずに横並びで圧迫させるかは皆様次第でしょう。

 

 個人的には、ガガガリベンジを使わずになるたけ横並びで戦っていった方が強いかなということでこの方法を使うことが多いです。

 



 というわけで、ここまで書いて、やっぱりオノマトはシスターにおんぶにだっこやないか・・・と言われたらそこまでなんですが。

 

 勿論、純粋にスキルを使って、2ターン目でホープからライオに純進化、というのも、手ではあるのですが。

 

 だって、ホープさんの除去耐性、クソザコすぎて(´・ω・`)

 

 ホープにZwつけても倒されちゃうのが最近のリンクスなんですよね。

 

 ホープダブルやオノマト選択が切実にほしいです(´・ω・`)

 



 最後に、シスター使わない方法も一応あります。

 

 それは、ガガガキッド2枚という方法。さっき、バンチョーを使ったものを紹介したのですが、最低ガガガキッド2枚+ガガガ1枚あれば、最低でもライオをたてることができます。

 

 私がドドドドライバーを採用していないのは、ガガガだけでも無数にライオを立てられる可能性があるからで、そっちの可能性を潰すよりもガガガで頑張った方がいいかなと言う理由です。

 たぶん、ガガガだけの方がライオを立てやすいかなと感じています。ドドドドライバーは攻撃力があるのでその点も魅力なのですが。まぁ好みでしょうか。

 

 結局横並びで盤上制圧するのが私のプレイスタイルみたいです。

 

 んで、ZW装備に関してなのですが、もっておくといいのがいます。

 

 いわずもがな、

 

 

 1枚だけでいいので、必ずデッキに納めておきましょう。

 

 なかには採用していない人もいるのですが、あるなしでは雲泥の差です。

 

 ただ、「月書」には弱いので注意は必要。

 

 月書もっていそうだなと思ったら、

 

 ZWに関しては、個人的には「勘」で決めてます。サイクが強いデッキも多いので、サイクが多いデッキにはライトニングブレード、逆に月書などが多いと思ったら、トルネードブリンガーを装備させて、2枚目をつけます。

 

 ちなみに、これはZWについての記事でも書いたのですが

 

↓記事はこちら↓

anosoranomuko.hatenadiary.com

 

 一応、基礎的な順番としては

 

 

 

様子見で

 

 

 という順番で装備していければいいと思います(^^

 

 ここまで運ゲですけどね(´・ω・`)

 

 というわけで、ライオ使っていかれる方、頑張っていきましょう!