あの子どこの子 遊戯王でオノマトな日々

デュエルリンクスとマスターデュエルについてオノマトとホープ中心に初心者視点でガンガン語っていくブログ。デュエリストはじめて2年目の馬の骨、まだまだ勉強中! メインアカPC版、サブアカスマホ版2体でプレイしてます

【ガガガライオ】ZW-ゼアルウェポン-のおさらい【デュエルリンクス】

 やっぱりオノマトは運ゲ。筆者です。

 

 

 さて、一応、今回のデッキ名称決まりました!

 

 ガガガライオ

 

 で統一することにします。

 

 所以は、ガガガでライオホープレイ出すからです、簡単です。

 

 以前作っていたホープデッキは

 

 ドドドライオホープ だったのですが、こっちのライオは「ライオ・ホープレイ」ではなく「ZWライオ・アームズ」なのを注意されたい。

 

 ↓以前の記事についてはこちら↓

anosoranomuko.hatenadiary.com

 

 

 あと、この記事は、前回と前々回の続きの記事になってます。

 見てない方はこちらから見ていただければ嬉しいです!

 

↓記事はこちらから↓

anosoranomuko.hatenadiary.com

 

anosoranomuko.hatenadiary.com

 

 

 

 前回は、ナンバーズの紹介記事を書いたのですが、

 

 今回は、ゼアルウェポン(略:ZW)の記事となります。

 

 まぁ、前にZWの記事は書いたことがあるのですが。

 

↓ 記事はこちら ↓

anosoranomuko.hatenadiary.com

 

 今回はそのおさらい&新規紹介ってことで。

 

 ホープ、特にライオ・ホープレイを扱う上では、ゼアルウェポン(ZW)の選択は慎重にしなきゃいけません。

 数が多いとはいえ、使われるのはあまり多くないですけどね。

 

 

 主にランクマで使われるZWは、だいたい下の4つです。

 

 ほかはほとんど使われない。

 

 ライトニングブレード

 トルネードブリンガー

 ペガサスツインセイバー

 イーグルクロー

 

 この4つです。+して阿修羅ブローというのもあるのですがw

 

 おそらく、ほとんど使われるのは上の3つじゃないかな。

 

 

 

 

 ライトニングブレード(愛称:ZW雷虎)

 

 

 雷虎は…リンクスでは問題児であり優等生(どっちだ)。

 

 まず、ホープに装備されていれば、ZWが破壊されないという効果を持つ。

 これ、装備されているZWだけではなく、フィールドにいるZWも効果対象になるので、実はZWがモンスターゾーンにいるときも破壊されなかったりするのだ。

 これは覚えておいて損はないb

 

 また、効果としてはホープが破壊効果にあった時の身代わり。

 

 ……なんだが、あくまでも「破壊効果」だけなんだ。

 

 要するに、破壊効果以外の除外やバウンスが結構多いリンクスだと雷虎だけだとすぐホープ死ぬ(´・ω・`)

 

 というより、破壊手段が少なすぎるのがリンクスの問題(´・ω・`)

 

 それで、話は戻るが、「問題児」な理由は、手札に雷虎だけが来ると、処理に困る。

 

 前述の通り、バウンスや除外、ついでに月の書が横暴している昨今では、雷虎の「破壊効果無効や身代わり」効果は使えるようで、あまり、あてにはならない。

 

 ここまで書いて「用済みじゃね?」と思った方、いや、実際そうでもないのだ。

 

 ただ、実際、リンクスにおいてはトルネードブリンガーとペガサスツインセイバーのほうが強いのではありますが。

 ライトニングブレードは「縁の下の力持ち」であり、あると便利なのです。

 そのため、なぜか私の中では「雷虎(らいとら)」と愛称をつけて呼んでいます。

 

 ちなみに、「いらね」っていう話なんですが、マスターでライトニングブレードはライオを使う上では必須です。

 リンクスでは嫌煙されがちですが、私は好きですし、酷使させてます。

 

 

 

 

 んで、ライトニングブレードの相棒、トルネードブリンガー

 

 効果はホープに装備されていれば、

 

 ホープが対象にとられない効果。

 

 これについては文句なしに強いb

 

 ……のだが、サイクロンやコズサイで結構一発だったりします(´・ω・`)

 

 

 また、忘れられがちですが、「攻撃による破壊」効果からも守ってくれる効果があります。

 

 といっても、こちらのほうはめったに使われませんね、気を付けるべきは月光とかそのあたりでしょう。 何故ならホープの攻撃力が高いからです。

 攻撃力の高いホープでさらに殴るということはしないでしょう。

 

 最近、ワイトプリンセスとかも出てきてますし、まぁ、その時にトルネードブリンガーの効果がピンと光るときがあるかもしれません。

 

 あとクリボールなどで横になっている場合なんてそうかもしれませんね。

 

 

 

 リンクスだとトルネードブリンガー、マスターだとライトニング・ブレードのほうが有効になるんだからほんっと面白い。

 

↓記事はこちら↓

anosoranomuko.hatenadiary.com

 

 

 さて、トルネードブリンガーとライトニングブレードは相棒関係と書いたのですが、前述の通り、片方だけだとそんなに強くありません。

 意地でも2枚装備したいところではあります。

 

 どういうことかというと、

 ライトニングブレードはホープの効果対象に弱く

 トルネードブリンガーは除去に弱い

 

 という特徴があります。

 

 もっと簡単に言うと、 

 

 ライトニングブレードは月の書に弱く

 トルネードブリンガーはサイクロンに弱い

 

 二つとも装備されていれば、月の書の効果対象にもサイクロンの効果対象にもなりません!

 

 例として、ハーピィを持ち出してみます。

 

 ハーピィの狩場で狩れるのがトルネードブリンガー、狩れないのがライトニングブレード

 

 ハーピィSCでホープがバウンスされてしまうのがトルネードブリンガー、されないのがライトニングブレード

 

 どちらも装備されていれば、ハーピィの狩場もハーピィSCのバウンスも効果の対象にもなりません!

 

 って感じです。

 

 

 要するに、ライトニングブレードとトルネードブリンガーって補完関係があって、二つで1つの役割を担うわけです。

 通称5000ホープと呼んだりもする。(呼ぶのか)

 由来は、トルネードブリンガーとライトニングブレードをホープに装備させると攻撃力が5000になるからです。

 

 

 ①トルネードブリンガーで対象取れなくしてホープを守り

 ➁ライトニングブレードでZWを守る

 

 というのは、ホープデッキの「基礎」的な戦術の一つの気がします。

 

 基本、これ、どこに行っても通じると思います。マスターでも。

 

 

 とはいえ、マスターだとトルネードブリンガーあまり使いませんでした(笑)

 リンクスと違って、ホープを対象に取る行為が結構少ないんですね。リンクスだと対象ばんばんとられること多いですが(笑)

 

 

 リンクスだとZWライトニングブレードとトルネードブリンガーをホープにつけていたら、瓦解されることはあまりありません。

 あまり…です、例外もあるので(苦笑)

 

 

 今回はあくまでもリンクスでのお話。

 

 

 

 

 ペガサスツインセイバー。

 

 いやね! ほんとにね、強いね! マスターならね!!

 

 リンクスではどうだろうね!?

 

 まず、効果としては、ホープに装備されていれば、

  モンスター効果の発動を無効にできる

 

 

 これ、どういうことかというと……

 

 ライオホープレイにペガサスツインセイバーを装備させるだけで

 

  

 

 実質的に効果無効2回になります。

 

 しかも、相手のターンでも自分のターンでも発動できますので、毎ターン効果無効2回です。

 

 

 無効の鬼、それがライオ・ホープレイ。

 

 要するに、こいつら揃えたらほぼ相手は「モンスター効果」においては、何もできません。

 

 ペガサスツインセイバーが「発動」を無効にする代わりに、ライオホープレイは「効果」そのものを無効にするので、使い方には要注意です。

 

 

 この例は一番わかりやすいのは、海皇鮫じゃないでしょうか。

 

 「海皇の重装兵」の効果は、効果そのものなのでライオ・アームズでの効果無効がよく、逆に「深海のディーヴァ」の効果であれば、ペガサスを使った方がよいです。

 

 まぁ、サイレントアングラーは「特殊召喚」(ガガガキッドやクラークと同じ)なので阻むのは難しいですけどね。

 

 なので、ある程度は「相手が何をするか」の見極めは必要になりますね!

 

 ちなみにですが、ペガサスツインセイバーはホープに装備されているとき、扱い上「魔法扱い」として(ペンデュラム効果みたいなもん?)魔法トラップゾーンに置かれるので、モンスター効果の発動としての処理をされません。

 

 

 

 

 これは余談なんですが、今、ガガガライオとしてデッキ作ってるのですが、

 

 フランケン(1回無効)、フォーカス・フォース(★6以上無効)、ついでに、ライオ・ホープレイとZWペガサスで

 

 うん、なんでライオデッキ、こんな無効ばっかなんだろう。

 とちょっと思いました(´・ω・`)

 

 まぁ、相手にしても、さすがに1ターン、3回無効はやりすぎじゃないですかねーと思ったりします。

 そこまでやらんでしょ。と思ったりします。

 

 

 話を戻します。

 

 実は、弱点はサイク(´・ω・`)

 

 除去が強い、罠ビが多いリンクスではあまり使えないかもしれませんね。

 

 要するに、弱点はトルネードブリンガーと一緒です。

 

 

 使い方は、個人的には、

 

 トルネードブリンガー、ライトニングブレードを装備した状態で、様子を見てペガサスをつけるのがいいのかなと思っていたりします。

 

 もちろん、トルネードブリンガーとペガサスツインセイバーの2枚でも大丈夫といえば大丈夫なんです。

 

 

 あっ、そうそう、LP2000以下だと特殊召喚できます。ただしローチにはやられるので注意w

 

 ライオホープレイで呼ぶのが一番ベストなのですが、手札にどうしても来ているときは、「獣装スキル」で呼びましょう。

 

 今回の「獣装スキル」はこれを駆使したスキルなので、それは以前書きましたのでご覧ください。

↓記事はこちら↓

anosoranomuko.hatenadiary.com

 

 

 トルネードブリンガー、ライトニングブレード、そして、ペガサスツインセイバー。

 

 この3つを抑えられれば、ZWマスターも近い!?

 

 

 とはいえ、

 

 

 正直、ライオデッキ、強いですが、コズサイ1枚で瓦解するデッキです (´・ω・`)

 

 トルネードブリンガー、ライトニングブレードを付けてても、コズミックサイクロンでやられたら、ひとたまりもないです。

 

 それは、前回、ドドドホープでキングとった時もそうでした。

 

 

 揃えば勝ち、そろわなければ負け。

 

 これが本当にはっきりしてる。

 

 だから、デッキ構成は、除去、除去、とりあえず、除去! 何がなくとも除去!

 

 にはなるでしょう。

 

 場合によっては、サイクロンとコズミックサイクロン、聖槍などを3~4枚用意してもおつりがきます。場合によってはガガガボルトを使って、除去を用意しています。

 

 あと気を付けるべきは、レヴィオニアやフォーチュンレディ・エヴァリー、エアネードなどの「対象に取らない効果」でホープを選択したら危機だということ。

 身近ですが、ホープレイの効果も効果対象になります。

「効果を受けない」わけではないので、注意です。

 あとは、ソードブレイカーの効果とかもそうですね。

 

 これも覚えておいてほしいです。

 

 とはいえ、ペガサスツインセイバーもいるのであまり困らないかもしれません。

 

 死ぬときは死ぬんです!(待

 

 まぁ、そんな時は、ライオホープレイさんに守っていただきましょう。

 

 

 

 

 ここから下は蛇足。

 

 

 

 イーグルクロー。

 

 効果は、1回限り罠を無効にできる。

 

 うん、ほとんど見ないと思います(笑)

 

 確かに、効果としては強いのですが、あまり罠を使わない(月書がとんでくる?)ですし、

 

 実は、1回目の罠無効だけなので効果としては、ブラフで罠を発動させたら2発目は防ぎきれないわけです。

 要するに、デメリットが結構たかいのですね。

 

 うーん、どうしてこうなったw

 

 

 ……なぜ紹介したかというと。

 

 効果がペガサスツインセイバーと一緒なんです。

 

 LP2000以下特殊召喚できる

 

 もちろん、ローチにやられてしまいやすいんですけどね。

 

 なので、スキルで★5をポーンと出せるので個人的には好きなんです。あと、攻撃力も高めですしね。

 

 「獣装スキル」でペガサスツインセイバーと一緒に活躍させることもできますので、代替品がなければこちらを採用してもよいでしょう。

 

 

 イーグルクローとペガサスツインセイバー。関係性は

 

 風龍と雷虎とは雲泥の差!!

 

 ほぼ無関係!

 

 ……なんでこうなった。

 

 あと、前回のZW紹介記事で紹介しきれなかったのでここで登場させましたw

 

 

 

 

 最後、これも使う人は趣味だと思うのですが

 

 

 阿修羅ブロー

 

 全体攻撃できるのですが、ほぼほぼ使いません(^^;

 

 相手が3体そろえることがほとんどないからです。

 しかも、全体攻撃すると直接攻撃ができなくなります。

 

 さらには、このZW…除去されやすいです。有効ですが使われないんですよね。

 

 こちらも前回の記事になかったので追加で紹介しておきました。

 

 

 

 

 あっ、そういえば、忘れてました。

 

 

 

 ライオ君、紹介してなかったw ライオ・アームズ。

 

 私の愛称は「ライオ君」。

 まぁ、過去にドドドライオホープでキングをとったので、その時の記録もあるといえばあるのですが、せっかくなので改めて紹介しましょう。

 ちなみに過去の紹介は下をどうぞ。

 

 

↓記事はこちらから↓

anosoranomuko.hatenadiary.com

 

anosoranomuko.hatenadiary.com

 

 

 おそらくですが、

 

 

 の進化版…なのかな。多分ね。

 

 ドラゴニックハルバードは風龍の進化版だと勝手に思ってます!

 

 ライオホープレイはご存じとは思いますが、

 

 

 

 

 ホープレイにライオ・アームズを装備すると

 

 

 になります。

 

 とはいえ、ZWライオは原作と比べて弱体化してますけどね。

 

 で、効果はZWサーチ、そして、ホープに装備されると2回攻撃できるというものです。

 

 まぁ2回攻撃できますけど、ほとんど使いません。

 攻撃力3000アップは大きいのですがw

 

 ちなみに、ホープにライトニングブレード、トルネードブリンガー、ライオアームズがついている状態を「8000ホープ」と呼んだりします(呼ぶのか)

 所以は前述通りですが、ホープの攻撃力が8000になるからです。

 

 ZWサーチ効果がライオホープレイに受け継がれているって感じですね。

 

 ただ、サーチ効果、前は結構使いましたが、今はあまり使わないでしょう。ライオ・アームズより、ライオホープレイのほうでさっさとホープに装備したほうが楽ですからね。

 

 また、ZW単体としても、R5で攻撃力3000を叩き出せるので、打撃用のエクシーズとしても有効活用できます。

 

 直接攻撃は残念ながらできませんけどね。これがライオ含めてホープデッキの苦手なところである。

 

 直接攻撃できないなら、聖杯使えばいいじゃない!

 

 

 という感じです。

 

 あっ、意外とオノマトと聖杯、使えますよw(いらん情報)

 

 

 

 あああ、長くなってしまいました。ZWの紹介とおさらいでしたー!